身体障害者割引、知的障害者割引の適用条件について
(障害者本人・介護者)

第1種
普通乗車券
障害者本人(単独)
5割引
(100km超の場合)
障害者本人(介護者付き)
5割引
介護者
5割引
定期乗車券
障害者本人(単独)
割引なし
障害者本人(介護者付き)
5割引
通学定期の場合は、無割引の通学定期乗車券の5割引
介護者
5割引(通勤定期のみ)
第2種
普通乗車券
障害者本人(単独)
5割引
(100km超の場合)
障害者本人(介護者付き)
割引なし
介護者
割引なし
定期乗車券
障害者本人(単独)
割引なし
障害者本人(介護者付き)
5割引
障害者本人が12才未満の場合は、無割引の小児定期乗車券となります
介護者
障害者本人が12才未満の場合に限って5割引
(通勤定期のみ)
  • 介護者についての割引は、本人とともに乗車する場合にのみ適応します。(本人1人に介護者1人)
  • 有人駅窓口で各種手帳(コピーは不可)を提示の上、乗車券をお買い求めください。(営業キロ100kmを超えて割引となるものは、井原線とJR線を通算してお買い求めください)
  • 無人駅から乗車の場合は、降車の際に運転士に各種手帳(コピー不可)を提示して精算できますが、井原線区内のみとなります。
    (JR線と通算の場合は、事前に有人駅でお買い求めが必要です)
  • 各種手帳の代わりに、「障害者手帳アプリ ミライロID」がご利用いただけます

うりば

清音駅、井原駅、神辺駅、委託駅(矢掛駅、吉備真備駅前 太田文具)